かぎねこです。
皆さん、子どもの歯みがきに自信ありますか?
わたしはありません。
気になる時は仕上げ磨きをするのですが
いつもちゃんと磨けてるのか不安です。
最近、私自身が歯周病で歯医者さんにかかり
歯のメンテナンスの重要性を痛感したので
ソニケア導入を決定!
子供たちにはソニケアキッズを導入しました。
このソニケアキッズ、
子どもの歯に良いのは
間違い無いだけでなく、
アプリを使えば、歯磨き習慣をつけるのに
優秀だったので紹介します。
ソニケアキッズ導入の経緯 歯のメンテナンスの大切さ
歯を磨く習慣は大事ですが
ちゃんと磨けているかは
大人でもあやしいと思います。
なんとなく、歯磨き粉の泡とスッキリ感で
磨けている気になってしまっていますが
たいてい、歯医者さんにかかってから
ちゃんと磨く事の難しさを痛感します。
ある時ベテランの歯医者さんに言われました
日本にこんなに歯医者があるのは
ちゃんと予防の大切さ、歯の磨き方を教えないからだ。
ブーメランのように歯医者さん自身に返ってくるお話でしたが、
確かにどこか歯って軽く見てました。
でも、ご存知ですか?
歯周病は認知症の原因という研究結果を

歯の痛みって夜も寝れませんよ(実体験)
※帰省中に、親知らずが膿んで地獄をみました
とても大事な歯ですから、
上手に磨く習慣を身に着けたい所です。
大人でもこんな状態なんですから
子どもなんて、もっと磨けてなくて
当たり前です。
ここは素直に文明の力を借りましょう。
電動歯ブラシはいくつかメーカーから出てますが
口コミ評価の高い、ソニケアをまず親に導入
非常に良かったので
子どもたちにも導入となりました。
おすすめ!ソニケアキッズとアプリ良い点4つ、改善点1点
わが家で活躍してくれている
ソニケアキッズの良かった点と
改善してほしい点をあげます。
電動歯ブラシに慣れるようにだんだん強くなる
電動ハブラシって初めてだと、
かなり、くすぐったいんです。
大人のソニケアを
子どもに試しにやらせてみたら
笑っちゃって、
歯を磨けない状態でした。
もう、ソニケアキッズを注文したあとだったので
無駄になっちゃうかなーと心配してたんですが
ソニケアキッズには
徐々に振動が増す機能がついてまして
※最初の一回目から回数を増す毎に強くなっていきます。
子どもたちもだんだんなれて、
磨けるようになったので
非常に嬉しい機能でした。
アプリのキャラクターがかわいい
ソニケアキッズを購入したら
アプリをインストールしましょう。
このアプリ、なかなか良いです。
まず、以下のキャラクターと出会えます。

か、かわいい、、、
とは、息子が書きました(笑)
この子の名前は”スパークリー”といいます。
私は、正直最初は少しあざといかなぁと
と思ったのですが、
宙返りして遊んでくれたり

ボールになってはねてくれたり、

さらに!!なでると、、、、
後はアプリでお楽しみください。
歯磨きの仕方を教えてくれる
アプリでは
ソニッケアーキッズがブルートゥースで連動する
ようになっていて
子どもが歯磨きをすると
キャラクターの歯を磨いたことになり

一緒に歯を磨いて
スパークリーの歯の虫歯菌をやっつけながら
歯の磨き方を学べる使用になっています。
わが家はこのおかげで少なくとも、
歯ブラシくわえっぱなしで磨かないってことは
なくなりました。
歯磨き継続で着せ替え&食べ物アイテムゲット=歯磨き習慣化
歯磨きを継続しているとプレゼントが貰えます。
このプレゼント、
スパークリーのご飯だったり、
着せ替えだったり

おもちゃだったり、
ついつい集めたくなるモノをくれるので
プレゼントが出る度に
帽子だー
アイスだー
と盛り上がってます。
プレゼント欲しさに自分で食べたら磨くようになってくれました。
唯一と言っていいデメリット 替ブラシ高い
アプリのおかげで、ちゃんとした歯磨き習慣が身に付き
すっかりわが家の一員になった、
スパークリーとソニケアキッズですが
難点が一つあります。
替刃が高いです。。。。。。。。
こればっかりは、3か月使えるので必要経費と割り切ってますが
もう少し安くなんないかなーと
ネットを漁る日々です。
では、また。
コメント