スポンサーリンク

眉間のシワ寝ている間の原因と対策

のびねこ健康、美容
スポンサーリンク

こんにちは、はじめまして!かぎねこの相方、嫁ねこです。以後たまに登場予定ですのでよろしくお願いします。

さて、私は今年40歳になりました。人並みにいい感じに老化しております。

シミも白髪も、生きてきた証として感慨深く受け入れることができるのですが、どうしても抗いたい老化現象があるのです。

それは、

縦に入るシワーッ!!

この「縦に」というのが私の老化のこだわり(?)でして、目尻の横のシワは可愛く思えるのです。でも眉間や、法令線など縦に入るシワがどうしても気になってしまう、、、。

特に眉間のシワは怒っているようで嫌なのです。

そんなに怒ってばかりではないのに、年々眉間のシワが深くなっていく気がして、どうしてだろうと不思議に思っていました。

そしてある朝、気が付きました。

洗顔の時に鏡を見るとくっきりと眉間のシワが浮かんでいたんです!

朝起きたばかりで眉間のシワがくっきり、ということは寝てる間にシワができてる??なぜに??

これには、心当たりがありました。私は昔から夢見が悪くよくうなされます(笑)寝てる間にしかめっ面になっているので朝にはくっきりシワができているのです。

そこで、夜寝るときに眉間にサージカルテープを貼って寝ることに。

すると翌朝、、、

つるーん!シワピーン!

もう分かりやすく効果がありました。あー、もっと早く気づけばよかったー。

それから毎日テープを貼って寝ていますが、シワは深くなっていません。私が毎日貼っているテープは肌に優しくて荒れたこともないし、業務用(?)を買えばとても安く済みます。

ボトックス等は最終手段だと思っているので、これで行けるとこまでは行こうと思います。

誰でも老化します。受け入れてみたり抗ってみたり乙女心は揺れ動いてます。

気づけば、夜寝る時に顔中テープだらけになっていました。

色気がない寝姿で、かぎねこには申し訳ないと思っています。

では、また~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました